太陽の丘 双柳
就労継続支援B型事業所

自分らしく働く喜びから、広がる可能性

太陽の丘 双柳(就労継続支援B型) では、障がいのある方々が自分らしく働きながら、社会とのつながりを深め、やりがいを持って取り組める環境 を大切にしています。

働くことは、単に仕事をこなすだけでなく、自分の役割を見つけ、仲間と協力しながら成長していく大切な機会 です。私たちは、一人ひとりの個性やペースを尊重し、それぞれの力を活かせる作業プログラムを提供することで、安心して働き続けられる場所づくり に取り組んでいます。

また、「できることを増やす」のではなく、「その人らしく働く」ことを大切にしながら、地域とつながり、豊かな暮らしを支えていきます。

一日の過ごし方(一例)

一人ひとりの能力やペースに合わせた作業を通じて、社会とのつながりを実感しながら働くこと を大切にしています。

パンやお弁当の製造・販売、請負作業、公園清掃など、多様な仕事に取り組みながら、それぞれの役割を持ち、やりがいを感じられる環境 を整えています。

また、仲間と協力しながら作業を進めることで、達成感を得たり、新しいことに挑戦する自信 につなげていきます。働くことの喜びを感じながら、自分らしく成長できる毎日 をサポートします。

8:00 送迎開始

9:20 朝礼、ラジオ体操

9:30 作業

12:00 昼食

13:00 作業

作業・訓練内容
・パン製造・販売(太陽ベーカリー・市役所・学校)
・請負作業(紙袋・ステッカー封入)
・施設外労働

15:20 掃除

15:30 帰宅準備

15:45 帰りの会

15:50 送迎開始

相談支援事業所

「朝陽」双柳

ひとり一人の想いや分からない事、
悩み事を大切に伺い、相談者の歩調に合わせ、進めています。

相談支援事業所「朝陽」双柳では、障がいを持つ方やその家族がおかれている状況や抱えている悩みの相談に応じ、相談内容に対する情報提供や助言、必要な障がい福祉サービスの利用につなげ関連機関との連絡調整などを行っております。
児童から成人まで、生活の中での困りごとや不安など1人で悩まずに、ご相談ください。

〒357-0021
埼玉県飯能市双柳540
TEL:042-980-6350
FAX:042-980-6360
Mail:asahi.namiyanagi@gmail.com

【事業所番号】
児童:1172600197
成人:1132600469

アクセス

太陽の丘 双柳
就労継続支援B型事業所

〒357-0021
住所:埼玉県飯能市双柳540

電話:042-980-6350
FAX:042-980-6360

Contact

お問い合わせ

不安や疑問、
小さなことでもお気軽にご相談ください。

採用情報

共に支え
共に歩む仲間を募集

お問い合わせ

Contact
不安や疑問、
小さなことでもお気軽にご相談ください。

採用情報

共に支え
共に歩む仲間を募集