太陽の丘 求人情報

支援員

勤務地

〒357-0011
埼玉県飯能市川崎30-1
社会福祉法人 埼玉現成会 太陽の丘

職種

生活支援員(正職員)※未経験者歓迎

仕事内容

※障害者通所施設「太陽の丘」における生活支援業務
*生活介護 定員:20名
*ご利用者の方の生活援助・支援を行います(食事・更衣・排泄等の介助)
*ご利用者の方の送迎(飯能市 入間市 他) 
※施設見学は随時受付しています。

雇用形態

正社員

年齢・資格

年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由定年を上限

介護福祉士(あれば尚可)
介護職員初任者研修修了者(あれば尚可)
介護職員実務者研修修了者(あれば尚可)

普通自動車運転免許  必須

試験期間

1か月

給与

月額 203,000~245,000円
*資格手当(介護福祉士) 5,000円
*住宅手当
*扶養手当
*通勤手当:実費支給 30,000円まで/月

賞与

賞与年2回/昇給:年1回
*能力・実績・財政状況による

就労時間

8時 30分〜17時 30分
休憩60分

時間外労働あり月平均 2時間

休日・休暇

週休二日制

休日:基本的に土、日、祝日
※行事等により年に2〜3回程度、土曜日出勤あり

年間休日数 122日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険、退職金共済

勤務地

〒357-0011
埼玉県飯能市川崎30-1
社会福祉法人 埼玉現成会 太陽の丘
双柳 就労支援B型事業所

職種

支援員(正職員)※未経験者歓迎

仕事内容

※障害者通所施設「太陽の丘 双柳」における生活支援業務の支援(見守り・指導等)
**就労継続支援B型 定員:20名
*ご利用者の方の送迎(飯能市 日高市 他)
*施設外出あり ハイエース・ノア・軽自動車(AT車) 
※施設見学は随時受付しています ご連絡ください

雇用形態

正社員

年齢・資格

年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由定年を上限

介護福祉士(あれば尚可)
介護職員初任者研修修了者(あれば尚可)
介護職員実務者研修修了者(あれば尚可)

普通自動車運転免許  必須

試験期間

1か月

給与

月額 186,000~230,000円
*資格手当(介護福祉士) 5,000円
*住宅手当
*扶養手当
*通勤手当:実費支給 30,000円まで/月

賞与

賞与年2回/昇給:年1回
*能力・実績・財政状況による

就労時間

8時 30分〜17時 30分
休憩60分

時間外労働あり月平均 2時間

休日・休暇

週休二日制

休日:基本的に土、日、祝日
※行事等により年に2〜3回程度、土曜日出勤あり

年間休日数 122日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険、退職金共済

調理員、送迎運転手

勤務地

〒357-0011
埼玉県飯能市川崎30-1
社会福祉法人 埼玉現成会 太陽の丘

職種

調理員(正職員)

仕事内容

※障害者通所施設「太陽の丘」における調理業務
 *生活介護 定員:20名
 *ご利用者の方の昼食準備
 *パンの制作・管理・利用者さんへの指導・販売・POP作成・インスタ投稿 
 *食材・備品の手配
 *帳票管理
※施設見学は随時受付しています。

雇用形態

正社員

年齢・資格

年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由定年を上限

管理栄養士(あれば尚可)
栄養士(あれば尚可)
調理師(あれば尚可)
普通自動車運転免許(あれば尚可)

試験期間

1か月

給与

月額 185,000~210,200円
*資格手当(調理師) 3,000円
*住宅手当
*扶養手当
*通勤手当:実費支給 30,000円まで/月

賞与

賞与年2回/昇給:年1回
*能力・実績・財政状況による

就労時間

8時 30分〜17時 30分

早番:7時45分~16時45分
休憩60分

時間外労働あり月平均 2時間

休日・休暇

週休二日制

休日:基本的に土、日、祝日
※行事等により年に2〜3回程度、土曜日出勤あり

年間休日数 122日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険、退職金共済

勤務地

〒357-0011
埼玉県飯能市川崎30-1
社会福祉法人 埼玉現成会 太陽の丘

職種

送迎運転手(パート)

仕事内容

※障害者通所介護施設における送迎業務
 *ご利用者の自宅と施設間の送迎
 *車への乗降介助
 *車いすをご利用される方も含まれます
 *送迎範囲は入間市、狭山市、日高市、飯能市 他
 *送迎用車両は、軽ワゴン〜キャラバン(8名乗り)等
 *朝(午前)のみ夕(午後)のみでも可能です
 *朝(午前)夕(午後)両方出来る方は歓迎いたします
 *決まったコースでの送迎となります
 *コースを覚えるまでの間は2名での送迎となります

雇用形態

パート

年齢・資格

年齢制限 あり(60歳以上)
高齢者等の特定年齢層の雇用促進

普通自動車運転免許  必須

試験期間

1か月

給与

時給額 1,078円
*福祉・介護職員処遇改善手当 5,000円
*通勤手当:実費支給 30,000円まで/月

賞与

昇給:年1回
*能力・実績・財政状況による

就労時間

①8時 00分〜10時 00分
➁15時 00分〜17時 00分
週3日 〜 週4日

労働日数、就業時間については応相談
朝(午前)のみ夕(午後)のみでも可能です
朝(午前)夕(午後)両方出来る方は歓迎いたします
決まったコースでの送迎となります

週3日 〜 週4日

時間外労働あり月平均 2時間

休日・休暇

週休二日制

休日:土、日、祝日、年末年始(12/29〜1/3)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5 日

加入保険

労災保険